こんにちはkaichu002です。

ワンピースもいよいよ100巻突破して、さまざまな伏線回収が始まったみたいですね。
(私は魚人島編くらいから追えてないです)
今回は一番くじのヤマトフィギュアのレビューを行います。
買おうか悩んでいる方は参考にしてください。
一番くじ ワンピース WT100記念 尾田栄一郎描き下ろし 大海賊百景 ヤマトフィギュア
魚人島編以降は家族が録画してみていたアニメを見たりしてなんとなく追ってました。
そしたらヤマトとかいうめっちゃいいキャラが出てるじゃないですか!
それまでは、しらほしが1位?でしたがヤマトの登場でヤマトが堂々の1位になりました笑
そんなヤマトさん、登場から間もないのでフィギュアも少ないわけですが2022年1月5日から始まった一番くじのフィギュアの景品にいるではありませんか!
私はほかの景品にそんなに興味がなかったのでこれだけメルカリで買いましたが、買おうか悩んでいる方の参考に紹介したいと思います。
ヤマトフィギュアはこんな感じ!
開けてみました(正面)

後ろはこんな感じです。

アクリルパネルをつけるとこんな感じ

ちょっと前に出たプライズフィギュアと比べるとこんな感じ

レビュー(あくまで参考に)
最近はプライズフィギュアのクオリティも高いですが、やっぱそれ以上によくできてるしカッコいい。
今回はフィギュア+アクリルパネルってのが洒落てますね~
連結させて飾るとめちゃくちゃ映えそう(私は単体で飾るのでパネルをつけずに飾っています)
アクリルパネルを付けた際の全長が27.5センチくらいでした。
スタンドとは片足のみで接続していますが、ふっとい四角のピンなので折れる心配はないです!
1つ言うとするのであれば、顔付近に光沢を出す塗料?みたいなのが溜まって近くで見ると潤ってる感が出てました。(おそらく個体差ありの奴ですね)
躍動感もあって、かわいいとカッコいいが味わえるいいフィギュアだと思います。
価格(2022/1/13現在)
キャロットが4000円台、ルフィが3000円台なんかで、やっぱりヤマトが人気だってことがわかりますね。
それでも1ロット90本(だったはず)のくじで引き当てるより安いかなーと思いますよ。
10回~11回くらいで当てられたら勝ち!!
また一番くじの下位賞ってあんまり使い道がなくて…
最後に
いかがでしたでしょうか。
個人的には買ってすごい満足です。
もしかしたら、今後はもっと高くなっちゃうかもしれないんで今が買い時だと思います。(買い物依存症)
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
コメント